
目次
【好き】この気持ちは真実?思い込み?
「恋は盲目」と言いますが、人は好きになってしまうと、周囲どころか自分さえも見失ってしまいます。
好きになる気持ちというのは、素晴らしくも大変怖い感情だとは思いませんか?
誰かを好きになり自己までを見失った状態になってしまうと、最終的には、ストーカーにまで発展してしまう結果にもなりかねません。
思い込みだけで【好き】という気持ちが継続し、エスカレートしてしまうのです。
では、思い込みで【好き】になるというのは、どういったものなのでしょうか?
思い込みが起きる脳の錯覚
人間の意識には、顕在意識と潜在意識という2種類があるのをご存じですよね。
顕在意識は”人が冷静に判断したり決断するもの”であり、潜在意識は”自身の考えでの判断や直感で判断する脳の働き”です。
- 目の錯覚で平面のものが立体に見える
- 穴の空いていない壁に空間があるように見える
- ただの黒いごみクズがゴキブリに見える
これらはすべて、潜在意識で判断されている反応なのです。
人間の今までの経験や、個人の欲望などは脳内に整理され、記憶されています。その中で「こうであろう」と考えるのは、潜在意識に左右されていると言えます。
また、まるっきり信用していた友達に裏切られるのも、潜在意識の仕業だと言えるでしょう。
- この人はとてもいい人だった。
- 今まで裏切られた事がなく、信用できる人間だ。
今までの経験に基づいた考えが元になり、「まさか自分を裏切るはずがない」という思い込みが人間の中に生まれます。そして、それに基づいて友人と接します。その結果、裏切られる。
では、信用していない相手だとどうでしょうか。必ず警戒します。なので、心がズタズタになるほどの裏切りにまで発展することはありませんよね。
(裏切りについて合わせてご覧下さい⇒裏切りの奥底に秘められた真実とは?「ぎられた」?「ぎった」?の違い)
思い込みで【好き】になる錯覚
上記のような人間の判断【思い込み】が全く当てにはならないように、人が恋をする【好き】という気持ちも、実はあまり当てにならないのです。
恋をする時、人はどういう感情を抱くでしょうか?
- 自分の好きなタイプだ。
- 優しそうな顔立ちや言動をしている。
- 美しいものは内面も美しいものだろう。
潜在意識的に、こういった感情を必ず抱くはずです。自身が今までに好きになった人を思い返してみて下さい。
男らしい人が好きな女性なら「優しそうな顔立ちや言動」ではなく「男らしい顔立ちや言動だな」と感じているはずです。
これは、女性だけに限った事ではありません。男性の場合は、3つ目の「美しいものは外見も内面も美しいに決まってる。」と思っているはずです。
”アイドルは絶対性格が良い・トイレになんていかない”といった考えですね。
こういった錯覚が起きている時点で、思い込みで【好き】になっている可能性があるのです。
見た目の好みだけで【好き】という思い込みが起きているとは言えませんが、見た目にこだわった結果、勝手に相手を自分の理想に合わせてしまう錯覚が一番多いと言えます。
こちらも合わせてご覧下さい⇒男の一目惚れは容姿だけで決まる?綺麗な見た目だけで好きになる?
この【好き】はもしかして思い込み?
自分が誰かに想いを馳せるこの【好き】という感情。これはもしかして思い込みなのかも?と思った場合は、少し冷静に自身の気持ちと向き合ってみましょう。
自分自身が「思い込みで好きなのかも。」と感じない事には、何も始まりません。
- 「嫌いピーマンを好きになれ!」と言われたところで、ピーマンを好きになる事は不可能です。
- 「好きなスイーツを嫌いになれ!」と言われても、甘い物を断つことなんてできません。
それと同じように、自分が誰かを【好き】だと思う気持ちを、誰かに指図されたとしても変えることなどできませんよね。
だって好きなものは好き!なのですから。
ですが、何かしらその相手を想う時、悲しい・辛い気持ちで「思い込みで好きなのかも。」と、ふと思い浮かんだのだとすれば、冷静に自分自身と向き合ってみて欲しいと思います。
思い込みで好きになる恋
あなたは【好き】になった相手の事をどういう風に考えるでしょうか?
【好き】は、人の本能である欲求を根本に成り立っています。
その欲求は「自分が相手を求めている。」「自分が幸せになりたい。」と思うところから始まっています。人間はどうあがいてもそういうものなのです。
でも、もし相手が忙しくてなかなか逢ってくれない時、どう感じるでしょう。まず、欲した時に相手を手に入れられないのですから、自分の欲が満たされる事はありません。
ではこの時、あなたの考えはどちらでしょうか?
- 逢えないことばかりを想ってイライラする。
- 忙しいけど仕事頑張って欲しいな。無理して体調崩していないかな?
相手を労わる感情が芽生えたでしょうか?
本当に好きな人には、常に幸せであって欲しいと考えますし、いつでも笑顔でいて欲しいと願いますよね。
極端に長期間の逢えない日が続く場合は省きますが、思い通りにならないからといって苛立つ気持ちの方が大きくなる場合は、あなたの想う【好き】は思い込みであり、恋に恋している可能性があります。
【好き】な人を思い浮かべる瞬間
人は大変弱い生き物です。
誰かに頼り、【好き】だと言う感情・身の回りにいる家族や友人、そして嫌いな人にも支えられて生きています。
- どうしようもなく辛くて仕方がないと感じた時
- 凄く嬉しいと感じた時
- 全く知らなかった事を聞いて、真っ先に伝えたい!と思った時
- 感動するようなものに出逢った時
例を上げればとめどなくなりますが、簡単に言えば上記のような時に、思い出す人は誰でしょうか?
思い込みではなく【好き】【大切】だと思う人とは、同じ気持ちを共有したいと感じるものです。
年明けのHappy new year!のように「あの人にも、この人にもLINEしなくっちゃ!」ではなく、真っ先に伝えたいと感じる場合、それは思い込みではなく、本当に【好き】だと言えるのではないか、と思います。