
目次
「勘」が働くってどういう事?
男性と違って【女は勘が鋭い】と昔から言われています。
また、人間には第六感と言われるものがあると言われていますよね。
第六感とは、「勘」をはじめ「直感」「インスピレーション」などとと言われています。
人は本能の部分で危険などを察知する力を持ち合わせていると考えられていて、本来持っている野性的なものだと言われています。
基本的に、第六感は人の野性的な本能の名残と考えられていますが、男性よりも女性の方が勘が鋭く、特に浮気を見破ったりする勘に長けていると言われていますよね。
そういった【女の勘】は嘘か誠か!?
経験した事のある方ならわかるかと思いますが、いったいどうして【女の勘が鋭い】のかについて実話を含めて解説していきたいと思います。
どうして女は勘がするどい!?
何故、女性はいつも鋭いところを突いてくるんだろう・・・そう感じている方も多いはずです。
【女の勘が鋭い】のには、実は理由があるのです。その理由とは、男女の脳の違いにあると言われています。
「脳の違い」なんて第六感に全く関係ないと思ってしまいますよね。しかし、男性にとっては少し聞き捨てならない【男は単細胞】と言われる事や、感情の起伏に男女で違いがある事、などとして現れる脳の違いが、【女の勘が鋭い】事に大きく関わっているのです。
男と女の脳の違い?
男女の脳の最も違うと言われている点は、左脳と右脳を繋いでいる「脳梁」の太さと言われています。
女性の方が「脳梁」が太く、右脳と左脳の情報交換を常に多く行っているという事なのです。
その証明となる例として、会話が上げられます。喧嘩している場面を思い浮かべてみて下さい。
- 男性は、今、目の前で起きている喧嘩の口論の原因について追及します。
- その反面、女性は「あの時もこうだった。」「あれはいったい何だったのよ!」などと、以前の喧嘩の事まで持ち出してきて、話は膨れ上がるばかり・・・
女性自身でも自覚があると思いますし、そんな相手に嫌気が差した男性もいるでしょう。
実はこの時、女性は脳内で右脳と左脳の情報交換を瞬時に行っています。それで、今の感情が絡んだ過去の記憶まで引っ張り出している状態なのです。
脳梁の働きが女の勘を鋭くしている?
そして医学的に証明されてはいませんが、女性は「脳梁」が男性よりも太いため、的確に右脳と左脳の情報交換を行う事ができ、直感力に優れているとも言われています。
ここでは詳しく書きませんが、女性が感情的になりやすいのは誰もがご存じですよね。嫌な事や辛かった事をいつまでも覚えているのが女の厄介な部分でもあります。
感情が絡んだそれまでの経験を男性よりも深く記憶している点と、「脳梁」での情報交換が優れている点との相乗効果で、夫や彼氏の些細な変化に気がつきやすいのです。
- 仕草や目の動き
- 微々たるニオイ
- 行動のほんの少しの変化
このような違いに気がつきやすい点が【女の勘】を働かせているのです。
ですが、それだけではありません。第六感は霊感的なものだとも言われていて、全く人間界とはかけ離れてしまいますが、男性にとって大変怖い例をご紹介したいと思います。
会いもしていないのに浮気を察知!
とあるカップルがいました。
男性側も浮気をした事もない仲の良い二人で、付き合いは順調でした。
でもある夜、会ってもいない・電話もしていないのに、女性に何かモヤモヤする感覚があったのです。何故かその女性は、「彼氏が浮気をしているんじゃないか?」という思いに駆られたと言います。
そして次の日、してはいけない事ですが、携帯をチェックしたのです。メールは削除していましたが、女の子を撮影した写真・カラオケで歌っている動画がしっかりと昨日の日付で残っていたそうです。
そこで問い詰めたところ、彼氏の浮気がバレて喧嘩別れになってしまったそうです。しかし彼女は「私の勘はたいしたものだ!」と自画自賛しておりました。
そのモヤモヤした感覚は、まさしく【勘】ですね。
息子の危険を察知!
ある親子がいました。
小学生になる息子さんは、いつものように「友達と公園に行ってくる!」と遊びに出かけました。その時、お母様は嫌な胸騒ぎを覚えました。
「この感じいったい何だろう?」いつもは息子さんの様子を見に行くなんてした事もないのに、その日に限ってはどうしてもその気持ちが抑えられません。夕飯の支度もそのままに、息子さんがいつも遊びに行っているであろう公園へ様子を見に行ったのです。
すると、息子さんが誰か他の男の子の胸ぐらを掴んで、喧嘩をしていたのです。友達がそれを止めに入っていて、それ以上殴り合いなどにはならなかったそうですが、その女性は「第六感って本当にあるもんなんだね。」と自身でもびっくりしていらっしゃいました。
【女の勘】はあなどるべからず!
このように「悪さをしても何故かバレてしまう」という場合は、正に【女の勘】が働いているのです。
脳の違いか霊感があるのか・・・定かではありませんが、男性諸君は【女の勘】を決してあなどってはいけません。
それよりも、相手を傷つけるような行為を隠れて行うのは止めましょう。